R7年度 ノーリフティングケア圏域別研修について

【目的】
ノーリフティングケアの導入促進のために大分県ノーリフティングケア先進施設におけるノーリフティングケアの実際を学び、各圏域の施設同士の連携を図ることを目的に研修会を開催します。

【研修内容】
各先進施設において、他施設の職員を受け入れ、研修を実施します。

※開催要綱はこちら

【受講対象者】
特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、有料老人ホーム等の管理者(施設長等)及び介護担当責任者

【定員】
5名程度
※同一施設からの受講申込は2名まで

【受講料】
無料

【申込方法】
下記リンク、または開催要綱をダウンロードしていただき二次元フォームよりお申し込みください。

※申込フォームはここをクリック※

【申込締切】
10月29日(水)

その他、詳細は添付資料をご参照ください。
自然災害等により、研修の開催が困難であると判断した時は、急遽、日程変更等の対応を取る場合があります。ご了承ください。


【お問い合わせ】

大分県社会福祉介護研修センター

高齢者総合相談部

狩生(かりう) 直哉

TEL:097-558-7999

FAX:097-558-7883

E-mail:n-kariu@okk.or.jp

TOP