No. |
タイトル |
サブタイトル・シリーズ |
著者名 |
出版社 |
ジャンル |
出版年 |
6033 | 障害のある人とともに生きる | | NHKソフトウエア | NHKソフトウエア | ビデオ | |
6034 | 障害者のレクリエーション ― なんでもやりたい ― 3 | | 株式会社カノックス | ゆまに書房 | ビデオ | |
6035 | 障害者の心 | | 東映教育ビデオ | 東映 教育映像部 | ビデオ | |
6036 | 障害者リハビリテーション | | 東京シネ・ビデオ | 東京シネ・ビデオ | ビデオ | |
6037 | 心理教育による精神障害者の家族支援 | 第1巻 | ジエムコ出版 | ジエムコ出版 | ビデオ | |
6038 | 心理教育による精神障害者の家族支援 | 第2巻 | ジエムコ出版 | ジエムコ出版 | ビデオ | |
6039 | 人として生きる ALS患者のコミュニケーション | | 東京シネ・ビデオ | 東京シネ・ビデオ | ビデオ | |
6040 | 精神障害をもつ人への援助の実際 コミュニティワーク | 精神保健福祉ビデオシリーズ③ | 寺谷隆子 監修 | 丸善 | ビデオ | 2001 |
6041 | 精神障害をもつ人への支援 | 精神保健福祉ビデオシリーズ② | 高橋一 監修 | 丸善 | ビデオ | 2001 |
6042 | 精神障害をもつ人への理解 | 精神保健福祉ビデオシリーズ① | 高橋一 監修 | 丸善 | ビデオ | 2001 |
6043 | 精神障害者ケアマネジメント 第1巻 ― 解説編 ― | | | 精神障害者社会復帰促進センター(財)全国精神障害者家族会連合会 | ビデオ | |
6044 | 精神障害者ケアマネジメント 第2巻 ― 実際編 ― | | | 精神障害者社会復帰促進センター (財)全国精神障害者家族会連合会 | ビデオ | |
6045 | 多動症候群への理解と対応 落ち着きのない子どもたち 第1巻 理論編 | | 石崎朝世 | ジエムコ出版 | ビデオ | |
6046 | 多動症候群への理解と対応 落ち着きのない子どもたち 第2巻 指導編 | | 石崎朝世 | ジエムコ出版 | ビデオ | |
6047 | 知的障害をもつ人達の地域生活 ピリオドのない青春 | | 中澤健 河野和代 | ジエムコ出版 | ビデオ | |
6048 | 知的障害児・者の身辺自立 第1巻 身辺自立と指導の基本 | | | ジエムコ出版 | ビデオ | 2003 |
6049 | 知的障害児・者の身辺自立 第2巻 指導の実際 食事・排泄編 | | | ジエムコ出版 | ビデオ | 2003 |
6050 | 知的障害児・者の身辺自立 第3巻 指導の実際 着脱・清潔編 | | | ジエムコ出版 | ビデオ | 2003 |
6051 | 地域社会と小学生シリーズ 障害を持った人とのふれあい | | 東映・教育ビデオ | 東映・教育ビデオ | ビデオ | |
6052 | 働く喜び ー内部障害と職場環境ー | | 日本障害者雇用促進協会 | 東京シネ・ビデオ | ビデオ | |
6053 | 日本の障害者雇用 ー制度・現状ー | | 東京シネ・ビデオ | 東京シネ・ビデオ | ビデオ | |
6054 | 日本の障害者雇用 ー歴史ー | | 東京シネ・ビデオ | 東京シネ・ビデオ | ビデオ | |
6055 | 百万人の手話 1 手話の世界 | | ダイナミックセラーズ | ダイナミックセラーズ | ビデオ | |
6056 | 百万人の手話 2 基本単語 | | ダイナミックセラーズ | ダイナミックセラーズ | ビデオ | |
6057 | 百万人の手話 3 基本単語 | | ダイナミックセラーズ | ダイナミックセラーズ | ビデオ | |
6058 | 百万人の手話 4 基本単語 | | ダイナミックセラーズ | ダイナミックセラーズ | ビデオ | |
6059 | 百万人の手話 5 指文字 | | ダイナミックセラーズ | ダイナミックセラーズ | ビデオ | |
6060 | 百万人の手話 6 基本会話 | | ダイナミックセラーズ | ダイナミックセラーズ | ビデオ | |
6061 | 百万人の手話 7 基本会話 | | ダイナミックセラーズ | ダイナミックセラーズ | ビデオ | |
6062 | 百万人の手話 8 手話の魅力 | | ダイナミックセラーズ | ダイナミックセラーズ | ビデオ | |