• 福祉・介護に関する図書・ビデオ・DVDの貸出は、福祉・介護サービス従事者に限らず、広く県民だれもが無料で利用できます。
  • 利用方法
  • 1.利用時間
  •  開館日の8:30~16:30
  • 2.貸 出
  •  図書・ビデオ・DVDを合わせて1人5冊(本)まで
  • 3.返却期間
  •  貸出日より4週間以内
  • 4.貸出手続き
  • ①.3階図書情報室で借りる図書・ビデオ等の選定
  • ②.1階受付窓口(事務室)に図書・ビデオ等を持参
  • ③.受付窓口で貸出申込書に氏名、住所、電話番号等を記載
  • ※破損等が生じた場合は弁償していただくことがあります。

検索条件
  • タイトル 
  • サブタイトル・シリーズ 
  • 著者名 
  • 出版社 
  • ジャンル 
  • 出版年 
No. タイトル サブタイトル・シリーズ 著者名 出版社 ジャンル 出版年
5913痴呆になっても安心して暮らしたい 痴呆性高齢者グループホーム特定非営利活動法人 全国痴呆性高齢者グループホーム協会全国痴呆性高齢者グループホーム協会ビデオ
5914痴呆老人のコミュニケーション・ケア監修・指導 綿森淑子 小澤勲広島県ビデオ
5915二段階方式で ボケは防げる・治せる金子満雄 監修/高槻絹子 解説JABA VISIONビデオ1997
5916認知症ケア研修ビデオふたりの時を心に刻む福岡認知症ケアネットワーク平成18年度厚生労働省老人保健健康増進等事業ビデオ2006
5917認知症そのこころの世界認知症の人は何を感じているのか永田久美子シルバーチャンネルビデオ2008
5918認知症の人の心を感じてもし自分が認知症になったら永田久美子シルバーチャンネルビデオ2008
5919認知症疾患別の特徴 臨床経過 治療 予防についていかり先生の「認知症をとことん理解する講座」シリーズ1伊苅弘之シルバーチャンネルビデオ
5920認知症疾患別の特徴 臨床経過 治療 予防についていかり先生の「認知症をとことん理解する講座」シリーズ2伊苅弘之シルバーチャンネルビデオ
5921認知症症状に隠された疾患の見抜き方認知症高齢者の終末期ケアいかり先生の「認知症をとことん理解する講座」シリーズ7伊苅弘之シルバーチャンネルビデオ
5922餅つきの巻 中等度~重度痴呆のお年寄り向けテレビ回想法懐かしい話 2来島修志シルバーチャンネルビデオ
5923老人福祉シリーズ 続・在宅介護の実際 骨粗しょう症骨粗しょう症石本 茂 監修丸善ビデオ
5924 危機予防マネジメントホームヘルプサービスの危機管理①ケア・センターやわらぎ 監修中央法規出版ビデオ2001
5925~障害者福祉の新しい流れ~支援費制度京極高宣東京シネ・ビデオビデオ2003
592621世紀の福祉の仕事 盲導犬歩行指導員・療法士編カノクッスゆまに書房ビデオ
5927SSTアクションメソッドを用いたグループ支援見て学ぶ前田ケイ監修・福島喜代子編集中央法規出版ビデオ
5928アルコール依存症 1 アルコール依存症の概要厚生省保健医療局精神保健課中央法規出版ビデオ
5929アルコール依存症 2 ケース事例厚生省保健医療局精神保健課中央法規出版ビデオ
5930アルコール依存症 3 専門職の活動厚生省保健医療局精神保健課中央法規出版ビデオ
5931いつもあなたのそばに全国民生委員児童委員連合会東京シネ・ビデオビデオ
5932いつもと違う日曜日 ー青年たちのボランティア活動ー東京都社協東京シネ・ビデオビデオ
5933ケースの心をとらえる面接 第1巻 面接の基本横田正雄ジエムコ出版ビデオ
5934ケースの心をとらえる面接 第1巻 面接技術の向上をめざして横田正雄ジエムコ出版ビデオ
5935こんにちはホームヘルパーです東京都福祉人材開発センター東京シネ・ビデオビデオ
5936こ心をつなぐ日~これからの福祉活動のために~大分県福祉人材センターOBSメディア21ビデオ
5937はじめてをはじめよう -ボランティア活動入門-東京都社会福祉協議会東京シネ・ビデオビデオ
5938ビデオで学ぶ介護の基礎知識 1 社会福祉概論 一番ケ瀬康子中央法規出版ビデオ
5939ビデオで学ぶ介護の基礎知識 5 社会福祉援助技術吉澤英子中央法規出版ビデオ
5940ビデオで学ぶ介護の基礎知識 8 家政学概論林雅子中央法規出版ビデオ
5941ビデオで学ぶ介護の基礎知識 9 栄養・調理吉松藤子中央法規出版ビデオ
5942ひろがれ 福祉の担い手たち静岡社会福祉協議会静岡社会福祉協議会ビデオ

6556件中 5911 - 5940 件目を表示

 

TOP