令和7年度介護支援専門員実務研修について

令和7年度 介護支援専門員実務研修受講試験合格者を主対象として、令和7年度介護支援専門員実務研修を開催します。

1 開催案内方法

対象者には11月26日以降に大分県社会福祉介護研修センター(研修実施機関)から郵送で必要な書類を送付します。

(参考)令和7年度介護支援専門員実務研修 開催要綱 ➡ 令和7年度介護支援専門員実務研修【開催要綱】

2 対 象 者

令和7年度介護支援専門員実務研修受講試験合格者など

※令和6年度の実務研修受講試験合格者で実務研修を受講されなかった方には、

大分県社会福祉介護研修センター(研修実施機関)から郵送で必要な書類を送付します。

3 日  程

令和7年度介護支援専門員実務研修日程  ➡ 令和7年度介護支援専門員実務研修【日程表】

4 実  習

介護支援専門員実務研修にはカリキュラムに21時間以上(概ね3日間)の実習が含まれます。

※受講者と実習受入事業所のマッチングについては大分県社会福祉介護研修センター

(研修実施機関)で行います。

5 受 講 料

1人 50,000円(テキスト、資料代を含む)

【介護支援専門員実務研修に関するお問い合わせ先】

大分県社会福祉介護研修センター社会福祉研修部

担当 志水(しみず)

Tel:097-552-6888

※ご質問・ご相談がございましたら担当までご連絡くださいますようお願いいたしします。

※毎週月曜日は大分県社会福祉介護研修センターの休館日です。

TOP