福祉・介護に関する図書・ビデオ・DVDの貸出は、福祉・介護サービス従事者に限らず、広く県民だれもが無料で利用できます。
利用方法
- 利用時間
開館日の9:00~16:30 - 貸 出
図書・ビデオ・DVDを合わせて1人5冊(本)まで - 返却期間
貸出日より2週間以内 - 貸出手続き
① 3階図書情報室で借りる図書・ビデオ等の選定
② 1階受付窓口(事務室)に図書・ビデオ等を持参
③ 受付窓口で貸出申込書に氏名、住所、電話番号等を記載
※ 破損等が生じた場合は弁償していただくことがあります。
福祉・介護に関する図書・ビデオ・DVDの貸出は、福祉・介護サービス従事者に限らず、広く県民だれもが無料で利用できます。
利用方法
※ 破損等が生じた場合は弁償していただくことがあります。
研修センターが所有する図書・ビデオ・DVDを検索できます。
6496件 見つかりました。
タイトル | サブタイトル・シリーズ | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|
保護のてびき 平成15年度版 | 生活保護制度研究会 監修 | 第一法規 | ||
目でみる保護動向 | 厚生省 | 社会福祉振興・試験センタ- | ||
臨時増刊 国民の福祉の動向1998 | 厚生の指標 | 厚生統計協会 | 厚生統計協会 | |
老人保健福祉計画 | 現実へのアプローチサービスの利用者促進に向けて | 白澤政和 | 中央法規出版 | |
老人保健福祉計画作成ハンドブック | 長寿社会センター | 中央法規出版 | ||
論争 高齢者福祉 | 岡本祐三 | 日本評論社 | ||
18坪のパラダイス | 田部井康夫 | 筒井書房 | ||
ケアマネジメント | 竹内孝仁 | 医歯薬出版 | ||
デイサービス運営プログラム集 | (社)全国社会福祉協議会 | 柏印刷 | ||
移行時の会計処理 支援費・授産・保育・措置 | 宮内 忍 ・ 宮内 真木子 | 筒井書房 |