福祉・介護に関する図書・ビデオ・DVDの貸出は、福祉・介護サービス従事者に限らず、広く県民だれもが無料で利用できます。
利用方法
- 利用時間
開館日の9:00~16:30 - 貸 出
図書・ビデオ・DVDを合わせて1人5冊(本)まで - 返却期間
貸出日より2週間以内 - 貸出手続き
① 3階図書情報室で借りる図書・ビデオ等の選定
② 1階受付窓口(事務室)に図書・ビデオ等を持参
③ 受付窓口で貸出申込書に氏名、住所、電話番号等を記載
※ 破損等が生じた場合は弁償していただくことがあります。
福祉・介護に関する図書・ビデオ・DVDの貸出は、福祉・介護サービス従事者に限らず、広く県民だれもが無料で利用できます。
利用方法
※ 破損等が生じた場合は弁償していただくことがあります。
研修センターが所有する図書・ビデオ・DVDを検索できます。
6443件 見つかりました。
タイトル | サブタイトル・シリーズ | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|
介護リーダー必読!元気な職場をつくる、みんなを笑顔にする リーダーシップの極意 | 山口 晃弘 | 中央法規出版 | 2021年 | |
こだわりのポイントはココ!からだを正しく使った移動・移乗技術 | 竹田 幸司 | 中央法規出版 | 2021年 | |
新版 介護職員等による喀痰吸引・経管栄養研修テキスト | 一般社団法人全国訪問看護事業協会 | 中央法規出版 | 2021年 | |
新版 介護職員等による喀痰吸引・経管栄養研修テキスト 指導者用 | 指導上の留意点とQ&A | 一般社団法人全国訪問看護事業協会 | 中央法規出版 | 2021年 |
マンガでわかる 介護入門 | 上田惣子 | 大和書房 | 2021年 | |
利用者の”動き出し”を引き出すコミュニケーション | 「動き出しは本人から」を実践する102の言葉 | 大堀 具視 | 中央法規出版 | 2021年 |
認知症とともにあたりまえに生きていく | 支援する、されるという立場を超えた9人の実践 | 藤田 和子・大塚 智丈・鬼頭 史樹・猿渡 進平・前田 隆行・六車 由実 | 中央法規出版 | 2021年 |
認知症の人の心を知り、「語り出し」を支える | 本当の想いを聴いて、かかわりを変えていくために | 大塚 智丈 | 中央法規出版 | 2021年 |
認知症でも心は豊かに生きている | 認知症になった認知症専門医長谷川和夫100の言葉 | 長谷川 和夫 | 中央法規出版 | 2021年 |
認知症とともにあたりまえに生きていく | 藤田和子・大塚智丈・鬼頭史樹・猿渡進平・前田隆行・六車由実 | 中央法規出版 | 2021年 |