福祉・介護に関する図書・ビデオ・DVDの貸出は、福祉・介護サービス従事者に限らず、広く県民だれもが無料で利用できます。
利用方法
- 利用時間
開館日の9:00~16:30 - 貸 出
図書・ビデオ・DVDを合わせて1人5冊(本)まで - 返却期間
貸出日より2週間以内 - 貸出手続き
① 3階図書情報室で借りる図書・ビデオ等の選定
② 1階受付窓口(事務室)に図書・ビデオ等を持参
③ 受付窓口で貸出申込書に氏名、住所、電話番号等を記載
※ 破損等が生じた場合は弁償していただくことがあります。
福祉・介護に関する図書・ビデオ・DVDの貸出は、福祉・介護サービス従事者に限らず、広く県民だれもが無料で利用できます。
利用方法
※ 破損等が生じた場合は弁償していただくことがあります。
研修センターが所有する図書・ビデオ・DVDを検索できます。
6496件 見つかりました。
タイトル | サブタイトル・シリーズ | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|
「パーキンソン病」「レビー小体型認知症」がわかるQAブック | 原因のレビー小体は全身に | 小阪 憲司 | メディカ出版 | 2011年 |
「アルツハイマー」からおかえりなさい | 荒井 和子 | ポプラ社 | ||
[支援費制度]サービス利用と事業運営の実務 | 全国社会福祉協議会 編 | 全国社会福祉協議会 | 2003年 | |
[入門]介護サービスマネジメント | よりよいサービスを効率的に | 筒井 孝子 | 日本経済新聞社 | 1998年 |
(続)介護予防完全マニュアル | 鈴木隆雄・大渕修一 | 東京都高齢者研究福祉振興財団 | ||
(全老健版Ver.2)包括的自立支援プログラム | 社団法人全国老人保健施設協会 編集 | 厚生科学研究所 | ||
自宅に訪問してもらい受けるサービスⅡ 訪問介護・訪問入浴介護 | おまかせくださいあなたの老後「社会資源を知る」③ | 蛯江紀雄 監修 | テック映像アカデミー | 2000年 |
自宅に訪問してもらい受けるサービスⅠ 居宅療養管理指導・訪問看護と訪問リハビリテーション | おまかせくださいあなたの老後「社会資源を知る」② | 蛯江紀雄 監修 | テック映像アカデミー | 2000年 |
自宅から通所して受けるサービス 短期入所サービス・通所介護・通所リハビリテーション | おまかせくださいあなたの老後「社会資源を知る」④ | 蛯江紀雄 監修 | テック映像アカデミー | 2000年 |
精神障害をもつ人へのケアマネジメント | 精神保健福祉ビデオシリーズ④ | 寺谷隆子 監修 | 丸善 | 2001年 |