福祉・介護に関する図書・ビデオ・DVDの貸出は、福祉・介護サービス従事者に限らず、広く県民だれもが無料で利用できます。
利用方法
- 利用時間
開館日の9:00~16:30 - 貸 出
図書・ビデオ・DVDを合わせて1人5冊(本)まで - 返却期間
貸出日より2週間以内 - 貸出手続き
① 3階図書情報室で借りる図書・ビデオ等の選定
② 1階受付窓口(事務室)に図書・ビデオ等を持参
③ 受付窓口で貸出申込書に氏名、住所、電話番号等を記載
※ 破損等が生じた場合は弁償していただくことがあります。
福祉・介護に関する図書・ビデオ・DVDの貸出は、福祉・介護サービス従事者に限らず、広く県民だれもが無料で利用できます。
利用方法
※ 破損等が生じた場合は弁償していただくことがあります。
研修センターが所有する図書・ビデオ・DVDを検索できます。
6496件 見つかりました。
タイトル | サブタイトル・シリーズ | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|
高齢者の生活史事典 | 音楽療法・回想法に活かす | 大湊 幸秀 | 日総研 | 2005年 |
高齢者の生活相談援助Q&A | 硯川眞旬 | 中央法規出版 | ||
高齢者の疾病と栄養改善へのストラテジー エビデンスに基づく対策とチームワークのために | 齊藤昇、高橋龍太郎 編著 | 第一出版 | 2003年 | |
高齢者の自立と健康に関する研究 スウェーデン、日本、台湾 | 大久保洋子 | 近代文芸社 | ||
高齢者の自立をささえるADL訓練入門 | 浜村明徳 | 医歯薬出版 | ||
高齢者の薬 | 亀山正邦 | 医歯薬出版 | ||
高齢者の言語聴覚障害 | 症例から学ぶ評価と支援のポイント | 飯干 紀代子・吉畑 博代 編著 | 健帛社 | 2015年 |
高齢者の運動と体力 | 小林寛道、近藤孝晴 | 朝倉書店 | ||
高齢者の食事と嚥下障害への対応 1 | こうすれば安全に食べられる | 大友英一監修 東京都栄養士会後援 | チーム医療 | 1996年 |
高齢者の食事と嚥下障害への対応 2 | こうすれば安全に食べられる | 大友英一監修 東京都栄養士会後援 | チーム医療 | 1996年 |