福祉・介護に関する図書・ビデオ・DVDの貸出は、福祉・介護サービス従事者に限らず、広く県民だれもが無料で利用できます。
利用方法
- 利用時間
開館日の9:00~16:30 - 貸 出
図書・ビデオ・DVDを合わせて1人5冊(本)まで - 返却期間
貸出日より2週間以内 - 貸出手続き
① 3階図書情報室で借りる図書・ビデオ等の選定
② 1階受付窓口(事務室)に図書・ビデオ等を持参
③ 受付窓口で貸出申込書に氏名、住所、電話番号等を記載
※ 破損等が生じた場合は弁償していただくことがあります。
福祉・介護に関する図書・ビデオ・DVDの貸出は、福祉・介護サービス従事者に限らず、広く県民だれもが無料で利用できます。
利用方法
※ 破損等が生じた場合は弁償していただくことがあります。
研修センターが所有する図書・ビデオ・DVDを検索できます。
6459件 見つかりました。
タイトル | サブタイトル・シリーズ | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|
MDS方式によるケアプラン事例集2 初回アセスメントからモニタリングへ | 新津ふみ子、五十嵐智嘉子、インターライ日本委員会 編著 | 医学書院 | 2000年 | |
MDS方式によるケアプラン事例集3 第2版 モニタリングの視点と方法 | 新津ふみ子、五十嵐智嘉子、インターライ日本委員会 編著 | 医学書院 | 2004年 | |
MINERVA福祉ライブラリー21 ケースマネジメントと社会福祉 | ステファン・M/ローズ編 | ミネルヴァ書房 | 1997年 | |
MINERVA福祉ライブラリー42 介護保険制度と福祉経営 | 措置から契約へ | 矢野聡・島津淳 監修 | ミネルヴァ書房 | 2000年 |
MINERVA福祉ライブラリー50 ホームヘルパーのためのスーパービジョン よりよいサービスの提供をめざして | MINERVAライブラリー | 大塩まゆみ、福富昌城、宮路博 | ミネルヴァ書房 | 2002年 |
MINERVA福祉ライブラリー52 介護老人福祉施設の生活援助 利用者本位の「アセスメント」「ケアプラン」「サービス評価」 | MINERVA福祉ライブラリー | 小笠原祐次 編著/内田千惠子、貝田百合子、瀧川桂子、山田恵子、石川秀也 | ミネルヴァ書房 | 2002年 |
MINERVA福祉ライブラリー71 入門社会福祉の法制度 行財政の視点から見た全体図 | 蟻塚 昌克 | ミネルヴァ書房 | 2004年 | |
NHKきょうの健康 認知症要介護を予防・改善! | 脳の病気最新対策 | 「きょうの健康」番組制作班と主婦と生活社ライフ・プラス編集部 | 主婦と生活社 | 2018年 |
NHKためしてガッテン 死なない!生きかた | 北折一 | 東京書籍 | 2010年 | |
NPOマネジメントシリーズ① 実践NPOマネジメント 経営管理のための理念と技法 | NPOマネジメントシリーズ | 田尾雅夫 | ミネルヴァ書房 | 2004年 |