福祉・介護に関する図書・ビデオ・DVDの貸出は、福祉・介護サービス従事者に限らず、広く県民だれもが無料で利用できます。
利用方法
- 利用時間
開館日の9:00~16:30 - 貸 出
図書・ビデオ・DVDを合わせて1人5冊(本)まで - 返却期間
貸出日より2週間以内 - 貸出手続き
① 3階図書情報室で借りる図書・ビデオ等の選定
② 1階受付窓口(事務室)に図書・ビデオ等を持参
③ 受付窓口で貸出申込書に氏名、住所、電話番号等を記載
※ 破損等が生じた場合は弁償していただくことがあります。
福祉・介護に関する図書・ビデオ・DVDの貸出は、福祉・介護サービス従事者に限らず、広く県民だれもが無料で利用できます。
利用方法
※ 破損等が生じた場合は弁償していただくことがあります。
研修センターが所有する図書・ビデオ・DVDを検索できます。
6443件 見つかりました。
タイトル | サブタイトル・シリーズ | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|
2級課程 基本介護技術Ⅴ 排泄の介護 等 | 東京都ホームヘルパー養成講習ビデオ | 東京都福祉人材開発センター 企画 | 東京シネ・ビデオ | 1998年 |
3歳児から就学まで | 保育者と母親のための保育相談室 | 宮下俊彦 | 中央法規出版 | |
③自立に向けた介護 | 介護福祉士国試 なぜ?どうして? | 医療情報科学研究所 | メディックメディア | 2012年 |
40本のカーネーションにつつまれて | 坂見紀子 | 偕成社 | ||
40歳からの老いの探検学 | 上野千鶴子 | 三省堂 | ||
4つの原則で極める!身体を痛めない介護術 | 岡田 慎一郎 | 中央法規出版 | 2021年 | |
4つの原則で極める!身体を痛めない介護術 | 岡田 慎一郎 | 中央法規出版 | 2021年 | |
④老化と病気・認知症 | 介護福祉士国試 なぜ?どうして? | 医療情報科学研究所 | メディックメディア | 2012年 |
50代から生涯暮らすリフォーム | 3000軒を設計した建築士が教える 後悔しない47の工夫 | 天野 彰・天野 彰人 共著 | KADOKAWA BOOK | 2018年 |
50歳からの生き方 | 毎日新聞社 | 毎日新聞社 |