福祉・介護に関する図書・ビデオ・DVDの貸出は、福祉・介護サービス従事者に限らず、広く県民だれもが無料で利用できます。
利用方法
- 利用時間
開館日の9:00~16:30 - 貸 出
図書・ビデオ・DVDを合わせて1人5冊(本)まで - 返却期間
貸出日より2週間以内 - 貸出手続き
① 3階図書情報室で借りる図書・ビデオ等の選定
② 1階受付窓口(事務室)に図書・ビデオ等を持参
③ 受付窓口で貸出申込書に氏名、住所、電話番号等を記載
※ 破損等が生じた場合は弁償していただくことがあります。
福祉・介護に関する図書・ビデオ・DVDの貸出は、福祉・介護サービス従事者に限らず、広く県民だれもが無料で利用できます。
利用方法
※ 破損等が生じた場合は弁償していただくことがあります。
研修センターが所有する図書・ビデオ・DVDを検索できます。
6496件 見つかりました。
タイトル | サブタイトル・シリーズ | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|
感染予防編 VOL.1 スタンダード・プリコーション | 実践!看護技術シリーズ | 長谷部佳子監修 | 医学映像教育センター | |
環境適応DVD | 日常生活活動(ADL)ー身体の自己管理 | 柏木 正好 | 青海社 | |
結核 | 新・感染症対策シリーズ 第3巻 | 西原 修造 監修 | ジャパン通信情報センター | |
終末期とその後の看護技術編 VOL.1 終末期の苦痛と緩和ケア | 実践!看護技術シリーズ | 長谷部佳子監修 | 医学映像教育センター | |
終末期とその後の看護技術編 VOL.2 死後のケア | 実践!看護技術シリーズ | 長谷部佳子監修 | 医学映像教育センター | |
身体拘束がなくなる介護の方法と工夫 | 身体拘束廃止・ビデオシリーズ 第2巻 全4巻 | 東京シネ・ビデオ | ||
身体拘束はなぜいけないのか | 身体拘束廃止・ビデオシリーズ 第1巻 全4巻 | 東京シネ・ビデオ | ||
清潔の援助技術編 VOL.5 口腔ケア | 実践!看護技術シリーズ | 長谷部佳子監修 | 医学映像教育センター | |
転倒予防体操 体操編 | 身体機能の向上をはかる介護予防体操体操シリーズ③ | 鈴木 隆雄 監修 | ピース・クリエイト | |
日常生活の援助技術編 VOL.5 経管栄養法 | 実践!看護技術シリーズ | 長谷部佳子監修 | 医学映像教育センター |