福祉・介護に関する図書・ビデオ・DVDの貸出は、福祉・介護サービス従事者に限らず、広く県民だれもが無料で利用できます。
利用方法
- 利用時間
開館日の9:00~16:30 - 貸 出
図書・ビデオ・DVDを合わせて1人5冊(本)まで - 返却期間
貸出日より2週間以内 - 貸出手続き
① 3階図書情報室で借りる図書・ビデオ等の選定
② 1階受付窓口(事務室)に図書・ビデオ等を持参
③ 受付窓口で貸出申込書に氏名、住所、電話番号等を記載
※ 破損等が生じた場合は弁償していただくことがあります。
福祉・介護に関する図書・ビデオ・DVDの貸出は、福祉・介護サービス従事者に限らず、広く県民だれもが無料で利用できます。
利用方法
※ 破損等が生じた場合は弁償していただくことがあります。
研修センターが所有する図書・ビデオ・DVDを検索できます。
6443件 見つかりました。
タイトル | サブタイトル・シリーズ | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|
ふくし大県!いきいき体験!大分県社会福祉介護研修センター 平成5年版 | 大分県社会福祉介護研修センター | OBSメディア | ||
こ心をつなぐ日~これからの福祉活動のために~ | 大分県福祉人材センター | OBSメディア21 | ||
大分県社会福祉介護研修センターのご案内 | 大分県社会福祉介護研修センター | OBSメディア21 | ||
高齢者と障害者にやさしい住まい~住宅改造のすすめ~ | 大分県/大分県社会福祉介護研修センター | OBSメディア21 | ||
定年からは同行二人 | 四国歩き遍路に何を見た | 小林淳宏 | PHP | |
複職時代 | 不安定な現代の働き方 | 田中和彦 | PHPエル新書 | 2004年 |
北欧流愉しい倹約生活 | ヨーナス・ブランキング | PHPエル新書 | ||
こどもの「心の病」を知る | 児童期・青年期とどう向き合うか | 岡田 尊司 | PHP新書 | |
パーソナリティー障害 | いかに接し、どう克服するか | 岡田 尊司 | PHP新書 | |
あの介護施設にはなぜ人が集まるのか | 糠谷和弘 | PHP研究所 | 2013年 |