福祉・介護に関する図書・ビデオ・DVDの貸出は、福祉・介護サービス従事者に限らず、広く県民だれもが無料で利用できます。
利用方法
- 利用時間
開館日の9:00~16:30 - 貸 出
図書・ビデオ・DVDを合わせて1人5冊(本)まで - 返却期間
貸出日より2週間以内 - 貸出手続き
① 3階図書情報室で借りる図書・ビデオ等の選定
② 1階受付窓口(事務室)に図書・ビデオ等を持参
③ 受付窓口で貸出申込書に氏名、住所、電話番号等を記載
※ 破損等が生じた場合は弁償していただくことがあります。
福祉・介護に関する図書・ビデオ・DVDの貸出は、福祉・介護サービス従事者に限らず、広く県民だれもが無料で利用できます。
利用方法
※ 破損等が生じた場合は弁償していただくことがあります。
研修センターが所有する図書・ビデオ・DVDを検索できます。
6443件 見つかりました。
タイトル | サブタイトル・シリーズ | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|
世界人口白書 2002 | UNFPA 家族計画国際協力財団 | |||
新財政と社会保障のポイント 2004年版 | 年金金融研究所 | |||
わが国の義肢業界の歩み | 社団法人 日本義肢協会 | |||
創立40周年 記念誌 | 記念誌 | 和歌山県身体障害者連盟 | ||
創立十周年記念誌 | 記念誌 | 国立身体障害者リハビリステーションセンター | ||
大分県における福祉技術の開発に関する研究 | 大分県地域技術振興財団 | |||
MDS2.0 在宅ケア アセスメント マニュアル 新訂版 | ||||
オリジナル様式から考える ケアマネジメント実践マニュアル | 業務を効率的にすすめるためのツール集 居宅編 | NPO法人神奈川県介護支援専門員協会 | ||
介護予防 ケアマネジメント | 「質問力」で磨こう アセスメントとプランニング | 高室成幸 | 2007年 | |
橡(つるばみ)青少年自立援助ホームからの便り 3 | 第21号~第10号 | セルフサポートセンター東樹 |