福祉・介護に関する図書・ビデオ・DVDの貸出は、福祉・介護サービス従事者に限らず、広く県民だれもが無料で利用できます。
利用方法
- 利用時間
開館日の9:00~16:30 - 貸 出
図書・ビデオ・DVDを合わせて1人5冊(本)まで - 返却期間
貸出日より2週間以内 - 貸出手続き
① 3階図書情報室で借りる図書・ビデオ等の選定
② 1階受付窓口(事務室)に図書・ビデオ等を持参
③ 受付窓口で貸出申込書に氏名、住所、電話番号等を記載
※ 破損等が生じた場合は弁償していただくことがあります。
福祉・介護に関する図書・ビデオ・DVDの貸出は、福祉・介護サービス従事者に限らず、広く県民だれもが無料で利用できます。
利用方法
※ 破損等が生じた場合は弁償していただくことがあります。
研修センターが所有する図書・ビデオ・DVDを検索できます。
6496件 見つかりました。
タイトル | サブタイトル・シリーズ | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|
介護支援専門員の医療的ケアの知識向上のためのテキスト | 日本介護支援専門員協会 | 2010年 | ||
脳卒中リハビリ 1~4 すこやかシルバー介護 | ||||
老人処遇シリーズ7 脱水によって起こる病気 | ||||
いつまでも自分らしく生きるために 第1巻 ~人としての暮らしと自立を支援する~ | シリーズ「これからの介護の新しい視点」自立支援と介護予防 | |||
はりのある生活をめざして 第2巻 ~介護予防につながる生活援助~ | シリーズ「これからの介護の新しい視点」自立支援と介護予防 | 東京シネ・ビデオ | ||
起きあがり・移乗の介助技術 | 楽にできる安全にできる | |||
起きあがり・移乗の介助技術 | 楽にできる動作でできる | |||
実技試験パーフェクトナビ2015 | 介護福祉士国家試験DVD | 中央法規出版 | 2015年 | |
福辺流介助術 下 | 介助する人、される人に負担のない技法 | 介護労働安定センター | ||
福辺流介助術 上 | 介助する人、される人に負担のない技法 | 介護労働安定センター |