福祉・介護に関する図書・ビデオ・DVDの貸出は、福祉・介護サービス従事者に限らず、広く県民だれもが無料で利用できます。
利用方法
- 利用時間
開館日の9:00~16:30 - 貸 出
図書・ビデオ・DVDを合わせて1人5冊(本)まで - 返却期間
貸出日より2週間以内 - 貸出手続き
① 3階図書情報室で借りる図書・ビデオ等の選定
② 1階受付窓口(事務室)に図書・ビデオ等を持参
③ 受付窓口で貸出申込書に氏名、住所、電話番号等を記載
※ 破損等が生じた場合は弁償していただくことがあります。
福祉・介護に関する図書・ビデオ・DVDの貸出は、福祉・介護サービス従事者に限らず、広く県民だれもが無料で利用できます。
利用方法
※ 破損等が生じた場合は弁償していただくことがあります。
研修センターが所有する図書・ビデオ・DVDを検索できます。
6496件 見つかりました。
タイトル | サブタイトル・シリーズ | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|
ユニットケアのポイント | 入居者一人ひとりの生活を支えるために | 高齢者痴呆介護研究・研修東京センター | 中央法規出版 | |
入り口はユニット、出口は地域 分散型ケアのまちづくり | 高齢者総合福祉施設アザレアンさなだ 監修 | 筒井書房 | 2003年 | |
高齢者虐待に挑む | 発見、介入、予防の視点 | 高齢者虐待防止研究会編集 | 中央法規出版 | 2006年 |
髙口光子流!本気の人づくり術 | あなたの力で生活介護のプロ集団を作り上げよう! | 髙口 光子 | 日総研 | 2004年 |
やりたいケアをやりぬくリーダーになるために 上級 髙口光子のケアリーダー編 | 介護保険施設における看護介護のリーダー論 その3 | 髙口 光子 | 医歯薬出版 | 2012年 |
ユニットケアという幻想 | 介護の中身こそ問われている | 髙口光子 | 雲母書房 | 2003年 |
リーダーのためのケア技術論 | 髙口光子 | 関西看護出版 | 2005年 | |
仕事としての老人ケアの気合い | 髙口光子 | 医歯薬出版 | 2002年 | |
髙口光子のはじめてのケアリーダー編 | 介護保険施設における看護・介護のリーダー論 その2 | 髙口光子 | 医歯薬出版 | 2007年 |
利用者にも介助者にも安心・快適な介護技術 | 現場の困った!を解決できる | 髙山 彰彦 | 中央法規出版 | 2020年 |