福祉・介護に関する図書・ビデオ・DVDの貸出は、福祉・介護サービス従事者に限らず、広く県民だれもが無料で利用できます。
利用方法
- 利用時間
開館日の9:00~16:30 - 貸 出
図書・ビデオ・DVDを合わせて1人5冊(本)まで - 返却期間
貸出日より2週間以内 - 貸出手続き
① 3階図書情報室で借りる図書・ビデオ等の選定
② 1階受付窓口(事務室)に図書・ビデオ等を持参
③ 受付窓口で貸出申込書に氏名、住所、電話番号等を記載
※ 破損等が生じた場合は弁償していただくことがあります。
福祉・介護に関する図書・ビデオ・DVDの貸出は、福祉・介護サービス従事者に限らず、広く県民だれもが無料で利用できます。
利用方法
※ 破損等が生じた場合は弁償していただくことがあります。
研修センターが所有する図書・ビデオ・DVDを検索できます。
6496件 見つかりました。
タイトル | サブタイトル・シリーズ | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|
図解 地域支援コーディネートマニュアル | 高室成幸 | 法研 | 2004年 | |
言いにくいことを伝える77のコミュニケーション | 高室成幸 | 筒井書房 | 2011年 | |
身近な人が認知症かなと思ったら読む本 | 備えて安心! | 高室成幸 監修 | 自由国民社 | 2011年 |
ストーマ・ガイドブック | 高屋通子、前川厚子 | 医歯薬出版 | ||
高山佳子の「イキイキ動揺体操」チューリップ体操編 | 高山佳子 | シルバーチャンネル | ||
高山佳子の「イキイキ動揺体操」チューリップ体操編 | 高山佳子 | シルバーチャンネル | ||
高山佳子の「イキイキ動揺体操」ふるさと体操編 | 高山佳子 | シルバーチャンネル | ||
高山佳子の「イキイキ動揺体操」ふるさと体操編 | 高山佳子 | シルバーチャンネル | ||
聴覚障害双書 口話教育の父 | 聴覚障害双書 | 高山弘房 | 湘南出版社 | |
保健福祉における トップマネジメント | 保健福祉サービスの経営管理を考える | 高山忠雄・安梅勅江・石井享子 片山秀史・イト ペング・阿和嘉男 | 中央法規出版 |