公開日付 | 2022/06/01 | |||
---|---|---|---|---|
実施日時 |
|
|||
内容 | 令和4年度第1回相談業務担当職員研修会の受付を開始いたします。 この研修では、高齢者が安心して悩みごとを相談し、充実した生活ができるよう相談業務に従事している職員の資質向上を図ることを目的としています。 講義名:「現場で活用できる福祉用具の基礎知識!~最新の福祉用具関連情報とともに~」 日時:令和4年7月2日(土) 10:00~12:00 場所:大分県社会福祉介護研修センター 3階 小ホール 定員:30名(先着順) 対象者:地域包括支援センター相談員 市町村高齢者福祉相談業務担当職員 市町村社会福祉協議会相談業務担当職員 地域総合相談支援センター相談員 等 受講料:無料 申込方法:開催要綱に記載されているアドレスまたは、QRコードからお申込みください。お申込みの際は、事前アンケートへのご協力もお願いいたします。 ※詳細は、開催要綱をご参照ください。 申込締切:6月17日(金) ※締切日前に定員に達した場合は、当センターのホームページ上でお知らせいたします。 【問合せ先】 大分県社会福祉介護研修センター 高齢者総合相談部 担当:安部 TEL:097-558-7999 FAX:097-558-7883
|
|||
講師 |
老人保健施設ウェルハウスしらさぎ |
|||
定員 | 30人 | |||
R4第1回 開催要綱.pdf R4第1回 日程表.pdf |