公開日付 | 2022/06/17 | |||
---|---|---|---|---|
実施日時 |
|
|||
内容 |
≪ お申込み期間を6/24(金)まで延長いたします! ≫ ★「この方にはどんな福祉用具が合うのだろう?」 「歩行車・手すりといっても、どんな種類があるのだろう?」 …日頃のお仕事のなかで、このように感じること、ありませんか? 今回の内容では、福祉用具の基礎的な部分に触れていきます。ご興味のある方はぜひ、お気軽にお申込みください。 より多くの方のご参加を、お待ちしております。※研修の詳細は、別添開催要綱をご参照ください。 講義名:「現場で活用できる福祉用具の基礎知識!~最新の福祉用具関連情報とともに~」 日時:令和4年7月2日(土) 10:00~12:00 場所:大分県社会福祉介護研修センター 3階 小ホール 定員:30名(先着順) 受講料:無料 申込方法:開催要綱に記載されているアドレスまたは、QRコードからお申込みください。お申込みの際は、事前アンケートへのご協力もお願いいたします。 ※詳細は、開催要綱をご参照ください。 申込締切:6月24日(金) に延長します 【問合せ先】 大分県社会福祉介護研修センター 高齢者総合相談部 担当:安部 TEL:097-558-7999 FAX:097-558-7883 |
|||
講師 |
老人保健施設ウェルハウスしらさぎ
理学療法士 |
|||
定員 | 30人 | |||
R4第1回 開催要綱.pdf R4第1回 日程表.pdf |